葬儀の流れ

ご危篤を告げられてからご逝去後に行う諸手続きなどを含めた一般的な葬儀の流れです。
ベルホール鈴木が行うサービスを例にご紹介いたします。

ご危篤

家族・主な親族へ連絡

看取ってもらいたい人が遠方にいる場合は危篤になる前に知らせることも考えてください。


危篤時に連絡する人

家族、親族、親しい友人、勤務先などです。

連絡は簡潔に以下の内容を伝えてください。

危篤の方の姓名、場所(病院名や住所)

ご逝去

死亡診断書の受け取り

医師より死亡診断書を受け取ります。事故や事件で亡くなられた場合は、警察から「死体検案書」を発行してもらってください。

宗教・宗派の確認

菩提寺や教会等に連絡し葬儀の相談をしてください。

親族・親しい友人・勤務先などに逝去の連絡

搬送依頼

ご逝去後、故人様をご安置場所に搬送するためベルホール鈴木へお電話ください。

お迎えの依頼

ご逝去されたらお迎えをご依頼ください。
ベルホール鈴木は、ご家族様にご負担をおかけしないよう迅速に対応いたします。深夜、早朝に構わず、まずはお電話ください。

0949-32-4444 (24時間年中無休受付)

ご指定の場所までお迎え

寝台車にて故人様をお迎えにあがります。
24時間365日、深夜早朝にかかわらず直ぐ伺います。
ご安置先の相談や日程の調整等もお手伝いします。

お迎えまでの目安:宮若市内 30分 – 1時間以内

ご搬送・ご安置

故人様を式当日までお休みいただける場所にご搬送・ご安置いたします。

故人様をご安置する場所の選択

故人様がお式の当日までどこでお休みいただくかを決めていただきます。
弊社にご依頼いただいた場合、ご安置先はご自宅及び指定場所、もしくはベルホール鈴木にご安置も可能です。

ご搬送・ご安置

ご自宅、ご指定場所または弊社にご安置いたします。
ご安置後に枕飾り、ドライアイスの手当をいたします。
その後、ご遺族様との最後のお時間をゆっくりお過ごしいただけます。

葬儀の準備

葬儀のお打合せや日程調整、諸手続き行います。

葬儀の形式や規模等

葬儀のご予算や会葬いただく範囲、葬儀形式などを、喪主様、ご家族で予めお話合いをされることをお勧めします。

訃報の連絡

通夜・葬儀の日時と式場が決まったら、なるべく早く連絡します。親戚、友人や関係先等へ連絡します。

確認すること

親族や関係先などのご連絡リスト、ご遺影の候補写真を確認、菩提寺の確認

葬儀内容の打ち合わせ

葬儀の日程や内容などを決めていきます。
ご遺族のご希望や式場・火葬場・霊柩車の空状況、宗教者のご都合などを伺いながら決定します。
お見積もりをご提示し、詳細内容をしっかりとご説明いたします。

諸手続き

死亡届に必要事項を記入し、市役所へ死亡届の手続きをします。火葬認可証及び斎場使用許可書を受け取ります。
弊社が手続き代行いたします。

お通夜

お通夜は故人様と過ごす最後の夜になります。

供物や副葬品

故人様にお供えしたいものや副葬品(棺に納める品物など)を確認します。

喪服などの身支度

袖を通す機会が少ない喪服なので一式揃っているかを確認します。弊社でレンタルも可能です。

親族と翌日の葬儀の相談

翌日の葬儀に関して親族の方と相談しておきましょう。
弔電の順番、親族代表挨拶をされる方、火葬場へお供される方など。

副葬品や身支度

棺にお納めする品物や身支度についても的確にご案内させていただきます。

通夜式の準備

祭壇や式場に関して、弊社スタッフがしっかりと準備いたします。ご家族様にはできるだけゆっくりと、お通夜までの大切な時間を過ごしていただけるようお手伝いいたします。
宗教者との打ち合わせ、お花や弔電の確認、ご会葬の方への気配り、お料理や飲み物の準備など、ご遺族に代わり誠心誠意を持って進行させていただきます。

ご葬儀・告別式

ご葬儀・告別式を執り行います。

葬儀当日の流れを把握

喪主様、ご家族ご親族様に当日の流れをご案内いたします。一般的には開式~読経~導師焼香~喪主焼香~弔辞・弔電代読~親族代表挨拶~焼香~閉式~ 故人と最期のお別れ~出棺挨拶~出棺~火葬~収骨~初七日法要~精進上げ会食となります。

火葬場への同行

火葬のお時間が決まっていますので、予めご家族・ご親族を中心に故人様に同行する人数や乗車する車両を決めておきましょう。

司会進行

葬儀式の司会や全体の運営を行います。ご親族の席順や火葬場への同行など迷われることがないようにご案内いたします。

ご出棺

霊柩車・送迎バス・お供車をご用意いたします。火葬場へ同行される方の誘導などもサポートいたします。
火葬場でのご案内も弊社スタッフが責任をもっていたします。

葬儀に関するよくあるご質問

 
すでにご逝去されている場合は今すぐご連絡ください。迅速に必要な手順をご説明します。ご危篤や事前の相談も24時間365日お電話を承っております。
もちろん、ご依頼いただけます。いつでもご連絡ください。迅速に対応させていただきます。